Trouble shooting
If you have some problem in reading this page, here is the checklist.
a) Did you have installed Chinese fonts in your PC?
b) Did you select the right options in your browser?
Netscape 3.0: Options-->Document encoding--> simplified Chinese
Options--> general preferences--> fonts--> Chinese (GB) --> MS song, etc.
Explorer 4.0: Fonts--> simplified Chinese (GB2312).
c) You can download free Chinese fonts from
Internet, Please tries http://www.microsoft.com/
d) When you using Netscape 3.0 in Japanese OS, you may have some trouble in
reading Chinese text, add a soft named "AsiaSurf" can help you.
文字化け対策
1)このページはオムロンのcWnn95を使って書かれた中国語のページで、フォントは簡体字GB2312を使っている。2)ウィンドズ95及びNT4.0で中国語を読むには、中国語のフォントまたは中国語のパッケージが必要です。
入手方法:a)NT4.0のCDの二枚目に入っているieXsetupを使う。
b)ネット上のMicrosoft siteから無料でダンロードする。
c)ネット上の無料の中国語フォントを使う。(代表的なものは、「中文の星」、「南極星」、「連盟」などがあり、詳しいことはネットワーク上での中国語読み方を紹介するホームページを参照しなさい。)
d)市販の中国語ソフトを使う。現在入手できるのは、cWnn95 v3.0、Chinesewriter V3.0 などがあり、両方とも日本語の環境で中国語を表示するため、完璧とは言えないが使える。
3)ネットスケープ3.0 で読む場合、option--> Document encoding--> simplified Chinese 、options--> general preferences--> fonts--> Chinese(GB) --> MS songなどの中国語フォントを選ぶように設定する。(注:ネットスケープ3.0で中国フォントが入っても文字化けする場合がある。そのとき、[AsiaSurf]というソフトを入れると正しく表示するかもしれない。)
エクスプロラー4.0で読む場合、フォント--> 簡体字中国語(GB2312)を選ぶ。
4)中国語のフォントが入っている場合、日本語の自動判別モードで正しく表示する場合もある。
5)日本語環境で中国語ホームページを作る際、次の3点を忘れないように、
a)正しく表示する日本語表現の中国語テキストを作り、バックアップを取る。
b)コンバータを使って日本語のテキストをGBコードに変換する。
c)変換後のGBコードテキストを日本語のエディターを使って編集すると必ず文字化けするから、それを避けるように注意する。
----Good luck-----