オプション: 概要 |
〜キーワード一覧〜
オプション価格 | オプション、つまり権利自体の価格。オプション・プレミアム とも呼ばれる。 |
オプション期間 | オプションが満期日(Expiry Date)をむかえるまでの期間。 ヨーロピアン・オプションでは、満期日においてのみ権利行使が可能であり、 アメリカン・オプションでは、満期日までのいつでも権利行使可能である。 |
権利行使価格 | ストライク・プライスとも言う。オプションの権利を行使する 際には、この価格で商品の売買を行うことになる。なお、金利オプションの 場合は、権利行使レート(ストライク・レート)と呼ばれる。 |
コール・オプション | 対象商品を買う権利を意味するオプション。金利の場合は、 資金取引において、権利行使レートで支払いができる権利を意味する。 |
プット・オプション | 対象商品を売る権利を意味するオプション。金利の場合は、 資金取引において、権利行使レートで受取りができる権利を意味する。 |
ヨーロピアン | オプションの満期日においてのみ、権利行使が可能な オプション。 |
アメリカン | オプションの満期日までの間、いつでも権利行使が可能な オプション。 |
バミューダ | オプションの満期日までの間に、2回以上の権利行使機会が あるオプション(例えば、1ヶ月ごとなど)。 |
権利行使日の株価 | 80 | 85 | 90 | 95 | 100 | 105 | 110 | 115 | 120 |
コール・ロング | -5 (-100%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) | 0 (0%) | 5 (100%) | 10 (200%) | 15 (300%) |
コール・ショート | 5 (100%) | 5 (100%) | 5 (100%) | 5 (100%) | 5 (100%) | 0 (0%) | -5 (-100%) | -10 (-200%) | -15 (-300%) |
プット・ロング | 15 (300%) | 10 (200%) | 5 (100%) | 0 (0%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) | -5 (-100%) |
プット・ショート | -15 (-300%) | -10 (-200%) | -5 (-100%) | 0 (0%) | 5 (100%) | 5 (100%) | 5 (100%) | 5 (100%) | 5 (100%) |
現物投資 | -10 (-11.1%) | -5 (-5.6%) | 0 (0%) | 5 (5.6%) | 10 (11,1%) | 15 (16.7%) | 20 (22.2%) | 25 (27.8%) | 30 (33.3%) |
オプションの投資効果としては、前述のレバレッジの他に、ヘッジ 機能がある。例えば、この例の株を以前に95万円で購入して既に所有している 投資家は、プット・オプションをロングすることで、株価が低下したときの損失を 抑制することができる。権利行使日において、実際に株価が100万円より低下していた 場合には、このオプションを行使して所有株を100万円で売却することで、金額ベース での損益は、現物取引とオプション取引とで相殺されて0になる(確かめよ)。